2006年07月24日 (月) 10:26 | 編集

変な名前ですね~
栄町市場の裏にあるおでん「東大」に連れて行ってもらいました
店はおせいじにもきれいとは言えませんが
味は何もかも美味しい!!
40年の伝統あるおでんやさんらしいですよ!

これはつまみとして頼んだミミガーとモツの酢醤油漬け
これ抜群に美味しかったですよ~
ミミガーは豚の耳です。

これはおでん盛り合わせ1000円
味が好く浸み込んで沖縄おでんの特徴である「てびち」も入っています
てびちは豚足ですね。
てびちの煮付けも美味しいのですが
このお店の特徴は
「焼きてびち」初めて食べましたが衣がカリカリしていて
てびちがダメな人も美味しくいただけると思います

参考:
おでん東大
住所 沖縄県那覇市安里388-8
電話番号 098-884-6130
営業時間 19:00頃~4:00迄
定休日 日・月・祝日
インターネットうるま⇒おでん東大
スポンサーサイト
2006年06月29日 (木) 23:16 | 編集
JCBL(日本コントラクトブリッジ連盟)四谷ブリッジセンター
へ行ってきました
ここは日本のコントラクトブリッジの総本山とも言える場所です
私のような初心者でも「サロン」ではゲームをしながら丁寧に教えてくださるのです
最初行く時は緊張しますが
行ってみれば沢山ゲームをするので
経験が増し、色々な場面に遭遇できて勉強になります
最初はでも、入っていく時はとても勇気が必要ですね

コントラクトブリッジは
沖縄で初めて習いました
これも沖縄に行かなければやらなかったことの一つです
沖縄に行って私は
「HP作成」・「転勤族の会作成と参加」・「陶芸」・「織物」・
「ヨガ」・「韓国料理」・「コントラクトブリッジ」
と、普通では体験できなかったであろう数々を体験できて
沖縄へ行ったことを本当に良かったと思っています
さて、その後、ブリッジ教室の帰り道に
慣れないことをやり疲れた頭には
ちょっと一杯とマルゲリータピッツアは
緊張していた回路を和らげてくれ、大変ホッといたしました
(オホホ・・・)

注:JCBL(日本コントラクトブリッジ連盟)⇒ココ
へ行ってきました
ここは日本のコントラクトブリッジの総本山とも言える場所です
私のような初心者でも「サロン」ではゲームをしながら丁寧に教えてくださるのです
最初行く時は緊張しますが
行ってみれば沢山ゲームをするので
経験が増し、色々な場面に遭遇できて勉強になります
最初はでも、入っていく時はとても勇気が必要ですね

コントラクトブリッジは
沖縄で初めて習いました
これも沖縄に行かなければやらなかったことの一つです
沖縄に行って私は
「HP作成」・「転勤族の会作成と参加」・「陶芸」・「織物」・
「ヨガ」・「韓国料理」・「コントラクトブリッジ」
と、普通では体験できなかったであろう数々を体験できて
沖縄へ行ったことを本当に良かったと思っています
さて、その後、ブリッジ教室の帰り道に
慣れないことをやり疲れた頭には
ちょっと一杯とマルゲリータピッツアは
緊張していた回路を和らげてくれ、大変ホッといたしました
(オホホ・・・)

注:JCBL(日本コントラクトブリッジ連盟)⇒ココ
2006年02月01日 (水) 17:55 | 編集

コントラクトブリッジを細々と続けていますが
今日はそのメンバーの一人が転勤で「さよなら」ということで
お別れブリッジ会を行いました
いつもは4人集まるのに四苦八苦というところなのですが
本日は8名参加でにぎやかなブリッジ会となりました
一人主要メンバーがいなくなってしまうので
このブリッジ会も存続危ぶまれますが
なんとか続けていきたいものです。
外に出たら桜が満開でした

↑市役所前の桜
2005年11月19日 (土) 17:28 | 編集
2005年06月22日 (水) 20:54 | 編集
毎週水曜日午前中はコントラクトブリッジの日です
ブリッジとはトランプカードゲームです

転勤族の奥様方と練習していますが、転勤族だけあって
やっと覚えた所で「転勤」となりメンバーが少なくなってきました
我々のように沖縄で定期的にプレーしている所はほんのわずかだと思います。
とても稀有な存在です。
頭をクリアーにしたい方
コントラクトブリッジをしてみませんか?
私も最初はあまり乗り気ではありませんでしたが
勉強するうちにコントラクトブリッジの奥深さがわかり面白くなってきました。
とは言っても今日もまた最後に馬鹿なプレーをしてしまい
反省と悔しさで身を焦がしています
「3ノートラ」絶対に出来たのに・・・・
くやしぃ~ナ~!!
ブリッジとはトランプカードゲームです

転勤族の奥様方と練習していますが、転勤族だけあって
やっと覚えた所で「転勤」となりメンバーが少なくなってきました
我々のように沖縄で定期的にプレーしている所はほんのわずかだと思います。
とても稀有な存在です。
頭をクリアーにしたい方
コントラクトブリッジをしてみませんか?
私も最初はあまり乗り気ではありませんでしたが
勉強するうちにコントラクトブリッジの奥深さがわかり面白くなってきました。
とは言っても今日もまた最後に馬鹿なプレーをしてしまい
反省と悔しさで身を焦がしています
「3ノートラ」絶対に出来たのに・・・・
くやしぃ~ナ~!!
| ホーム |
→ マー (08/18)
→ zukka (08/17)
→ マー (08/17)
→ zukka (08/16)
→ ayaya (06/07)
→ マー (02/03)
→ マダム (02/03)
→ マー (01/12)
→ 安謝のてだこ橋 (01/12)
→ マー (12/12)
→ マダム (12/10)
→ マー (04/29)
→ マー (04/29)
→ ちゅらtama (04/29)
→ TRAD (04/28)
→ マー (04/23)
→ なんちゅ (04/22)
→ マー (04/17)
→ sawa (04/17)
→ マー (04/15)
→ はるちょん (04/14)
→ マー (04/05)
→ マー (04/05)
→ マー (04/05)
→ マー (04/05)
→ マー (04/05)
→ マー (04/05)
→ マー (04/05)
→ マー (04/05)
→ マー (04/05)