2007年01月25日 (木) 11:18 | 編集

ニトリのあとは小腹が空いたので「ゆいまーる通り」へ行きました
どなたかのブログで読んだのですが本土のご両親がここをいたく気に入って沖縄にいらしたら真っ先にこのゆいまーる通りを訪れるとか・・・。



こことにかく楽しいですよ
私はチャーリー多幸寿でタコスをペロリ


オットドッコイさんはA&W(エンダーと沖縄の方は言います)でオニオンリングを・・・・。

スポンサーサイト
| ホーム |
この記事へのコメント
マーさんの ブログ見るたびに よ、よだれが゜*。(*´Д`)。*°
エンダー 石垣に行くと 必ず食べに行きますよ!
ポテトとオレンジジュースが 定番でした(*^-^*) ニッコリ☆
ケチャップをつけて食べるのも、ここで覚えたような・・・
いとこ達と 夜10時ごろから 行ったりして なつかしいです。
「あちこーこー」で おいしそうですね(∩.∩)にんまり
エンダー 石垣に行くと 必ず食べに行きますよ!
ポテトとオレンジジュースが 定番でした(*^-^*) ニッコリ☆
ケチャップをつけて食べるのも、ここで覚えたような・・・
いとこ達と 夜10時ごろから 行ったりして なつかしいです。
「あちこーこー」で おいしそうですね(∩.∩)にんまり
楽しそうですね♪
私もこういう所好きです。
沖縄に来て1年半過ぎたのに、
「エンダー未経験」と言ったら
うちなーんちゅにビックリされました・・・
今度、試してみます!
私もこういう所好きです。
沖縄に来て1年半過ぎたのに、
「エンダー未経験」と言ったら
うちなーんちゅにビックリされました・・・
今度、試してみます!
2007/01/25(木) 18:52:47 | URL | シホ #-[編集]
前回来沖した際必須観光だったのが
そう!ゆいまーる通り( ̄m ̄*)
義父は他は行けなくてもいいけど
ここは絶対行きたいと・・・
何故ココ!?ジャスコの中やぞ・・・
と思ったのを思い出します(^▽^)
そう!ゆいまーる通り( ̄m ̄*)
義父は他は行けなくてもいいけど
ここは絶対行きたいと・・・
何故ココ!?ジャスコの中やぞ・・・
と思ったのを思い出します(^▽^)
2007/01/26(金) 00:38:55 | URL | まめ蔵 #bvNV3Ffs[編集]
あるのですね??
マーさんにたくさん教えてもらうので行った気分になります♪
タコス、久々に食べたくなりました☆
マーさんにたくさん教えてもらうので行った気分になります♪
タコス、久々に食べたくなりました☆
A&Wは石垣島にもあるのですね
私は本島でしか行ったことありません
オニオンリングはオットドッコイさん大好きなんですよ
A&Wと言えばあの匂いが独特な飲み物ルートビアーはお代わり自由で有名ですね
あちこーこー・・・大好きな言葉です!!
私は本島でしか行ったことありません
オニオンリングはオットドッコイさん大好きなんですよ
A&Wと言えばあの匂いが独特な飲み物ルートビアーはお代わり自由で有名ですね
あちこーこー・・・大好きな言葉です!!
>シホさん
A&W行って下さいよ
確か東京の渋谷にも出来たと聞いたことありますが
きっとつぶれたのでしょうね
その後何の音沙汰も無いので。
アメリカンな気分になるファーストフード店ですよ。
>まめ蔵さん
そうか、そうおっしゃっていたのは
まめ蔵さんのご主人のご両親でしたね!
「必須観光」ですかびっくりですね
感覚が凡人とは違うのかしら?
>ミヤオン
タコスは宜野湾のメキシコですよ!
ご存知ですよね?
あそこのタコスは皮が柔らかくてとても美味しいです
小腹がすいた時は私は「メキシコ」に行きますよ
A&W行って下さいよ
確か東京の渋谷にも出来たと聞いたことありますが
きっとつぶれたのでしょうね
その後何の音沙汰も無いので。
アメリカンな気分になるファーストフード店ですよ。
>まめ蔵さん
そうか、そうおっしゃっていたのは
まめ蔵さんのご主人のご両親でしたね!
「必須観光」ですかびっくりですね
感覚が凡人とは違うのかしら?
>ミヤオン
タコスは宜野湾のメキシコですよ!
ご存知ですよね?
あそこのタコスは皮が柔らかくてとても美味しいです
小腹がすいた時は私は「メキシコ」に行きますよ
ここはありふれたスーパーの中にある場所ですが
latifaさんは何故ここが分かったのでしょう?
案内書に書いてありましたか?
>残念ながらチャーリータコスとブルーシールのアイス、A&Wしか食べられなかったけど・・・
充分食べていらっしゃいますよ(笑)
きっとおそばとか沖縄の料理も召し上がりたかったのでしょうね
残念でしたね!(笑)
TBもう一度トライしてくださいよ
何故出来ないのか不思議です
latifaさんのブログこちらにLINK再びしておきました!
latifaさんは何故ここが分かったのでしょう?
案内書に書いてありましたか?
>残念ながらチャーリータコスとブルーシールのアイス、A&Wしか食べられなかったけど・・・
充分食べていらっしゃいますよ(笑)
きっとおそばとか沖縄の料理も召し上がりたかったのでしょうね
残念でしたね!(笑)
TBもう一度トライしてくださいよ
何故出来ないのか不思議です
latifaさんのブログこちらにLINK再びしておきました!
マーさん、TB出来ました!リンクありがとうございました。なんか、かえってお手数かけてしまって、ごめんなさい。
せっかくなので、他の記事で、なにか共通しているものを発見次第、徐々に、色々TBさせて頂きますネ♪
>きっとおそばとか沖縄の料理も召し上がりたかったのでしょうね
そーなんです!!その通り!!もうお腹が一杯で、他に手を出せなかったのです。どんなに悔しかったことか・・・。だって、食べてみたいお店が(郷土料理とか沖縄ソバとかのお店が)他にも色々あって・・・。
もし、もう一度沖縄に行けるとしたら、絶対、ここに来て、今度は前回食べられなかったお店のモノを頼むぞ、って決まってるんです^^
>何故ここが解ったか?
そーです!!2回目の沖縄に行くって決まった時、まずは、チャーリータコスに行こうというのが決定しており(1回目は本店、マーさんの記事でアップしている、古くからあるお店に行って美味しかったので)
あそこ以外にも支店が出来たらしい・・・というのを、ネットで知って、色々ネットサーフィンして、発見したんです。今は一杯ヒットするかもしれませんが、2年前の6月では、殆どヒットしなかったので、(あのジャスコ自体が、新しかったせいか、あまりヒットしなかった)
那覇に着いて、レンタカーでジャスコに行く前に、本当にチャーリータコスが、入っているか、どうかを、ジャスコさんに電話で問い合わせして聞いたくらいでした。
せっかくなので、他の記事で、なにか共通しているものを発見次第、徐々に、色々TBさせて頂きますネ♪
>きっとおそばとか沖縄の料理も召し上がりたかったのでしょうね
そーなんです!!その通り!!もうお腹が一杯で、他に手を出せなかったのです。どんなに悔しかったことか・・・。だって、食べてみたいお店が(郷土料理とか沖縄ソバとかのお店が)他にも色々あって・・・。
もし、もう一度沖縄に行けるとしたら、絶対、ここに来て、今度は前回食べられなかったお店のモノを頼むぞ、って決まってるんです^^
>何故ここが解ったか?
そーです!!2回目の沖縄に行くって決まった時、まずは、チャーリータコスに行こうというのが決定しており(1回目は本店、マーさんの記事でアップしている、古くからあるお店に行って美味しかったので)
あそこ以外にも支店が出来たらしい・・・というのを、ネットで知って、色々ネットサーフィンして、発見したんです。今は一杯ヒットするかもしれませんが、2年前の6月では、殆どヒットしなかったので、(あのジャスコ自体が、新しかったせいか、あまりヒットしなかった)
那覇に着いて、レンタカーでジャスコに行く前に、本当にチャーリータコスが、入っているか、どうかを、ジャスコさんに電話で問い合わせして聞いたくらいでした。
>もし、もう一度沖縄に行けるとしたら、絶対、ここに来て、今度は前回食べられなかったお店のモノを頼むぞ、って決まってるんです^^
わ~↑で書いたまめ蔵さんの義両親様のようですね
>まめ蔵さん・・・やはり同じような考え方だそうですよ!!(笑)
>レンタカーでジャスコに行く前に、本当にチャーリータコスが、入っているか、どうかを、ジャスコさんに電話で問い合わせして聞いたくらいでした。
わ~お、すごい!!徹底しているのですね
latifaさんのような方と旅行へ行ったらバッチリ決められていて楽チンでしょうね!
わ~↑で書いたまめ蔵さんの義両親様のようですね
>まめ蔵さん・・・やはり同じような考え方だそうですよ!!(笑)
>レンタカーでジャスコに行く前に、本当にチャーリータコスが、入っているか、どうかを、ジャスコさんに電話で問い合わせして聞いたくらいでした。
わ~お、すごい!!徹底しているのですね
latifaさんのような方と旅行へ行ったらバッチリ決められていて楽チンでしょうね!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
6年前に沖縄に行った時、食べて感動した、チャーリータコス!こんな美味くて安いタコスは、産まれて初めてじゃ~~~!!と凄く気に入り、また今度沖縄に行くなら絶対食べようと思ってました。上の写真、美味しそうに撮れてない・・・{/face_naki/}以前行ったのは、本店の
2007/01/27(土) 17:15:08 | ポコアポコヤ
→ マー (08/18)
→ zukka (08/17)
→ マー (08/17)
→ zukka (08/16)
→ ayaya (06/07)
→ マー (02/03)
→ マダム (02/03)
→ マー (01/12)
→ 安謝のてだこ橋 (01/12)
→ マー (12/12)
→ マダム (12/10)
→ マー (04/29)
→ マー (04/29)
→ ちゅらtama (04/29)
→ TRAD (04/28)
→ マー (04/23)
→ なんちゅ (04/22)
→ マー (04/17)
→ sawa (04/17)
→ マー (04/15)
→ はるちょん (04/14)
→ マー (04/05)
→ マー (04/05)
→ マー (04/05)
→ マー (04/05)
→ マー (04/05)
→ マー (04/05)
→ マー (04/05)
→ マー (04/05)
→ マー (04/05)